研修・学びの実践支援
VUCA時代の人財育成2.0
研修後、現場で実践をしていますか?
研修講師やプログラムの質は重要です。
ですが、受講者が現場で実践しなければ、
本当の成果は得られません。
次の課題を解決!
なぜ継続しているか不明の、形骸化した研修を見直したい
担当が変わり、継続意義が見えない研修、断捨離しませんか?誰も実践したことを聞かない研修を続けていませんか?
研修は根拠(効果が出ていること)をもって残すべきです。見極めは客観的に行い、手厚くすべき育成に投資をすべきです。
アンケート満足度のみで研修を評価している
研修アンケートで満足度が高い=研修効果が出ている、ではありません。
現場に戻ってから行動が伴わなければ、効果が出ていないことになります。学びを実践行動に移せるかが鍵です。社員を変容させる研修が良い研修と考えます。
研修効果測定の時期と方法がわからない、時間がない
科学的に、客観的に・・一定のセオリーに基づけば人財成長データは蓄積できます!
研修転移を意識している企業は少なく、そのための時間を割けない状況が課題です。Afterを想定し、バックキャストする流れで研修ご提案をしております。
ルジュナの研修で出来ること
研修企画・運営、学びの実践支援~効果測定までをワンストップで実行
1. 目的の明確化/現状とのGAP把握
◇案件に適した講師選定〜企画・運営実行
◇原則、効果測定を視野に入れて、研修枠、プログラムのカスタマイズを行なっております
◇能力要件、コンピテンシーに基づき必要な研修を企画するご支援も行なっております
2.研修内での社員パフォーマンス評価
〜自己効力感の醸成〜
◆個別フィードバック(講師から受講者へアドバイス)
◆人財データ(定量、定性面から)ご報告
才能発掘、行動予測(留意点抽出)も可能
3.研修期間中、終了後の現場実践を支援
〜実践度合いを評価、効果測定〜
◆個別フィードバック(講師から受講者へアドバイス)
◆人財データ(定量、定性面から)ご報告
才能発掘、行動予測(留意点抽出)も可能
研修転移にご関心をお持ちのご担当者様必見!
〜 リーダー育成の効果測定を行なっております 〜
・幹部候補育成、次世代リーダー育成
・階層別での管理職育成
・グローバルリーダー育成
ルジュナの研修テーマ
原則カスタマイズを行なっております
ご利用実績<一部>
コベルコ建機様
横河電機様
タチエス様
ヴァレオジャパン様
市光工業様
JREA様
タイヨー様
エムエム建材様
コラム記事
NEWS
企業で人財育成・研修ご担当者様向けに、随時オンラインにて開催をしております。
Contact
詳しくは、下記までお問い合わせください。